てぃーだブログ › 琉球パルサー › 友達 › 新春初釣り 慶良間遠征

2011年02月09日

新春初釣り 慶良間遠征

憧れの慶良間へ釣りに出かけました。

みんな、1週間位前からテンションアップ


どんな仕掛けする?



エサはどうする?



天気大丈夫か?


学生時代の修学旅行を思わすようなテンション。


友達の欲張りもーりーは、エサ・仕掛け・ets・・に¥10000分買ったってびっくり! どんだけ~!!



僕は、のーぶと「べーべー」と言う岩に渡りました。


am5:00頃到着。真っ暗で静か。


不気味な岩の上で早速準備し、豆乳。



「シ~ンタラ~



1時間位まったく当たりがありません。



少しずつ明るくなり始めた頃、フカセ釣りに変更。今度こそがんばるぞ!


っと、豆乳。


「シ~ン」



「あっげ?ぬーなとーが?魚うらんしぇ~」



「わじった!仕掛けチェーンジ!」



カゴ釣りに変更。 これならいけるでしょ?



今度こそ・・   気合を込めて豆乳。



「シ~ン」



あらい。




am10:30頃でしたか、潮が下げ始めてきた頃ようやくのーぶの竿に当たりが・・


新春初釣り 慶良間遠征

40オーバーの石原 イスズミ君ゲット!!!



ここからは、のーぶの時間。


すぐさまヒット!



これまた良型のヒレーカー。



あらい。笑ってる。楽しんご。



調子が上がってきてニタニターしてる。





僕の竿は相変わらず何も言いません。悲しんご。




負けてたまるか!仕掛けチェーンジ!チェーンジ!チェーンジ!チェチェッッチェ・・ア・イェーイマイク



結局僕は6000円の船代とえさ仕掛け代の6000円と弁当代2000円使って慶良間諸島の最高の眺めをおかずに
ベーベーの岩の上で、おいしい弁当を食べに行っただけでした。



他のみんなも色々釣っていたので紹介します。

新春初釣り 慶良間遠征

新春初釣り 慶良間遠征


チェンジ疲れで写真撮ることも忘れ、申し訳ないので



ぴっちゃんの最高の笑顔をお届けします。


写真のタイトルは「嬉しんご」です。

新春初釣り 慶良間遠征









同じカテゴリー(友達)の記事
じっぽケース
じっぽケース(2013-02-12 10:06)

グルクンマスク
グルクンマスク(2013-01-25 11:52)

もあい
もあい(2012-07-04 14:19)

バースデイ
バースデイ(2011-11-19 10:31)

ハロウィン
ハロウィン(2011-11-01 13:37)

ATSU
ATSU(2011-07-12 10:27)


Posted by くり吉 at 12:15│Comments(1)友達
この記事へのコメント
城北チーム同窓会の写真は???

アップして。
Posted by 神様 at 2011年02月25日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。