
2009年01月05日
(仮)ムッシュムラ村
以前から計画していたテーマパーク建設。この度現実化となり動き出しました。
家畜コンサルタントのケ・ンタさんを海外より招いての企画です。↓↓↓

この企画実現に向けて本当にたくさんの方々へ協力頂きましたd(´∀`o)☆゚+。サンキヴ+。☆(o´∀`)b
「なかよし会」で・・
農作業・・(季節の野菜や果物)
家畜・・・(豚くん・鳥くん・犬くん・ひとしちゃん)
小屋(ゆくいどぅくま)・・(ピザ釜・バーベキューコンロ・掘りコタツにベット)
などなどを作る予定です。(完成まで何年かかることやら・・・)
08/12/23に鍬入れ式を執り行いました。

その後・・・
まずは草刈と、皆さんはりきってがんばりました。

ここでは全員参加が目標なので比較的時間の空いているライ君もはりきっています。

刈取った草は隣の畑のボス・Mrトグチのひーじゃーのえさになりました。これも立派なエコですね!

ここで3時ゆくい

はい。お疲れ様でした。
次回は・・「健太まだまだ腕は落ちてません!」の巻でお届けします。
家畜コンサルタントのケ・ンタさんを海外より招いての企画です。↓↓↓

この企画実現に向けて本当にたくさんの方々へ協力頂きましたd(´∀`o)☆゚+。サンキヴ+。☆(o´∀`)b
「なかよし会」で・・
農作業・・(季節の野菜や果物)
家畜・・・(豚くん・鳥くん・犬くん・ひとしちゃん)
小屋(ゆくいどぅくま)・・(ピザ釜・バーベキューコンロ・掘りコタツにベット)
などなどを作る予定です。(完成まで何年かかることやら・・・)
08/12/23に鍬入れ式を執り行いました。

その後・・・
まずは草刈と、皆さんはりきってがんばりました。

ここでは全員参加が目標なので比較的時間の空いているライ君もはりきっています。

刈取った草は隣の畑のボス・Mrトグチのひーじゃーのえさになりました。これも立派なエコですね!

ここで3時ゆくい

はい。お疲れ様でした。
次回は・・「健太まだまだ腕は落ちてません!」の巻でお届けします。
Posted by くり吉 at 14:41│Comments(0)