てぃーだブログ › 琉球パルサー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年11月19日

バースデイ

我が畑の大蔵大臣の「ぶーきー」の誕生会。


36歳になりました。



おめれとープレゼントキラキラ 











同時に位が昇格し、「二等兵」になりました。








  


Posted by くり吉 at 10:31Comments(0)友達

2011年11月13日

タッチー

今年初タチウオいきました。

サイズアップする頃にまたいくはず。
  


Posted by くり吉 at 17:15Comments(0)釣り

2011年11月11日

じゃがいも

じゃがいもの種買って来ました。


20㌔キラキラ 






古謝さんがんばって植えないと。


  
タグ :ともだち


Posted by くり吉 at 09:28Comments(0)

2011年11月09日

今日の朝刊

副業にしようかな?



  
タグ :沖縄


Posted by くり吉 at 09:50Comments(1)獲物

2011年11月07日

ミジュン

ミジュン情報あったので



馬し!
大宜味の埋め立て地だからハン太に網投げに行って欲しいさー。
  


Posted by くり吉 at 08:45Comments(0)釣り

2011年11月05日

シーズン到来?

今年初のイカ釣り行きました。

まだ早いかな~? サイズも小さいかな~?

えいっ!





やりましたアップキラキラ 

なんと5杯もヒット!!!


で、4杯タモ入れ失敗ガ-ン


最後の最後に800㌘。



型はまだ小さいですけろね。



写真の人の二重あごは気にしないで下さい。



***業務連絡***


はまがわー。作業すすんでるか~?カッコいいのよろしく。


まえざとー。すーみーしただろ?バレてるぜ。Tシャツ早めによろしく。

  


Posted by くり吉 at 11:04Comments(0)釣り

2011年11月01日

ハロウィン

カデナ基地でのハロウィンに参加してきました。

やっぱり本場はちがいますな!

子供達も喜んでました。







  


Posted by くり吉 at 13:37Comments(0)友達

2011年10月31日

撃沈。

  


Posted by くり吉 at 11:00Comments(0)釣り

2011年10月24日

誕生日

昨日、畑メンバーたくのしんの誕生会をやりました。

この子です↓



両親の愛情の深さを知るケーキがこちらです↓





軽トラで運んできてました。


プレゼントもたくさんもらいました。↓






ちなみにこのブログの一番上のマブヤーの顔はこの子のお兄ちゃんです。



あらい。










  


Posted by くり吉 at 16:36Comments(0)

2011年10月18日

灯台下暗し

第3回ムッシュ村プレゼンツ 「おとなこども交流会」が去った日曜日に執り行われました。

今回は地元嘉手納町を流れる比謝川の探検隊と言うことでメンバーの協力の下カヤックに乗りこみ

親子や友達同士での川くだりを楽しみました。

「川に浮いているゴミを必ず1つ拾って持ち帰る」と言うルールを作り挑みました。

地元に生まれ育って初めての比謝川川くだり。とても新鮮な気持ちで参加しました。









魚釣りやバーベキューもやりました。











比謝川にはこんなかわいい生き物も生息しています。



が、しかし、ぜんぜんかわいくない生き物も生息しています。

みんなで楽しくカヤックを楽しんでいる所に小型のエンジン付のボートを横付けし

「お前たち商売してるのか~?」「許可なしに乗せんよ」って。

漁港近くで食堂してるおやじです。かに汁ありますって所。

場所代払えって事ですかね?

比謝川上流までかに網を仕掛け、その網を回収しながら言われました。

かに網回収が終わると全速力で港へと引き返していきました。

大きな引き波立てて。

子供達が乗っているカヤックがひっくり返ったらとか考えてないんでしょうね?

子供達に「川を汚さないで」と教える僕たちと、

ペットボトルにかに網のひもをくくりつけ目印しにして漁をし、他人を寄付けない漁港関係者。

昔のきれいな川を取り戻すには、まだまだ程遠いでしょう。

本当にわじわじーしました。

はーおもしろくなかった。




  


Posted by くり吉 at 10:24Comments(0)

2011年10月11日

新型デュトロ 

本日、待ちに待っていたトラックの納車日です。

つい先ほど届けていただきました。

今回購入したトラックは「日野 デュトロ ハイブリット」です。

近年問題視されてる原油高騰。環境問題。

少しでも社内で改善されればと今回検討し購入となりました。

しかも県内キラキラ 「第1号」キラキラ 

燃費も今までのトラックと比較して約2倍の低燃費だそうです。排出されるガスも無害で、財布にも環境にもやさしいトラックになってるみたいですよ。もちろん安全面に関してもバックミラーを二段式を採用。巻き込み防止など視野を広げて運転できるようになっています。

これからいろいろデータを取って比較して2台目3台目と増やせていけたらいいなと思っています。

ぜひこちらも参照してください↓↓↓
http://www.hino.co.jp/dutro/

で、この人から買いました。↓↓↓(沖縄日野自動車の営業の人)



全貌をどうぞ!











ちなみに僕は日野自動車の関係者ではございません。

  
タグ :沖縄


Posted by くり吉 at 16:14Comments(3)お仕事

2011年10月11日

第2回座喜味ふれあい祭り

10月9日 日曜日に読谷村座喜味にてふれあい祭りがありました。

僕らは2回目の参加です。

準備万端で出店しました。



たくさんのお客様にヨーヨー釣りやってもらい喜んでもらいました。

前日からの準備、当日も朝の8時から集合し設営~20:00までの運営~片付け

反省会ではさすがにメンバーのみんなもお疲れもようでしたダウン

元気いっぱいの大橋巨泉さんも・・・・↓↓↓




無呼吸症候群キョロキョロ





  


Posted by くり吉 at 11:08Comments(2)

2011年09月13日

ボス的存在!?

あらっ?


どうしたの?


あにき~?



なんか言ってる?「オレわ*+#%”!~|」↑↑↑




「抱きしめ合おうよハート」↑↑↑


仕事で相当疲れてるんだろうな~?


疲れたトキワ、酒に限る?


泡盛マジック!変身オリオンビール缶



※業務連絡

はまがわー仕事だ!
  
タグ :ともだち


Posted by くり吉 at 09:48Comments(0)

2011年09月06日

仔犬

ココアの子供。少し大きくなりました。早ものがちですよ。( ´ ▽ ` )ノ

  


Posted by くり吉 at 09:35Comments(1)

2011年08月16日

ココア


産んだ。嵐の去った日にオス2、メス1。

  


Posted by くり吉 at 18:42Comments(2)

2011年08月09日

第二回伊江島


撃沈。

三人で8本のタマン狙いが中型ミーby1つで一泊二日が終了  


Posted by くり吉 at 12:20Comments(0)釣り

2011年07月28日

ココア


畑のスーパーガチマイ番犬のココアです。
最近お腹が大きくなってきました。
産まれたら里親大募集しますのでヨロシクお願いします!  


Posted by くり吉 at 09:28Comments(2)

2011年07月12日

ATSU

新作Tシャツ出来ました。

ともだちのあっちゃん。アーティスト名「ATSU」

曲線アート?という独特のデザイン。

新作ができたということで、うちの会社に訪ねてきてました。

この人です↓↓↓




あっ、まちがえた。この人です↓↓↓



あげっ、パソコンの調子がわるいなー

この人です↓↓↓



で、新作がこちらです↓↓↓





















今回は嘉手納のキャンデーズにモデルをお願いしました。

「ATSU」応援宜しくお願いします。


  


Posted by くり吉 at 10:27Comments(1)友達

2011年07月12日

ヤフードーム

初ドーム。

出張で福岡を訪れ3日間の仕事を終え、飛行機まで時間があったので野球観戦キョロキョロ







杉内100勝目!川崎通算250糖類!

迫力満点。

あらい。
  
タグ :癒し


Posted by くり吉 at 10:00Comments(0)お仕事

2011年07月12日

いえじま

すごかった!



びーえーせーいーも釣った!



そして食べた!





うまかった。  


Posted by くり吉 at 09:49Comments(1)釣り